修理に出してから8日。ようやくDesireが修理から戻ってきました(^o^)
依頼した修理内容は頻発する再起動の他、利きがおかしくなってきたボリュームの↓と戻るボタンの診査も兼ねてました。
で、修理の内容は初期不良による内部基盤の交換でした。
新しくなった為かわからないけれど以前に比べ若干処理が遅いような気がしますが、それ以外は熱による再起動(大体35〜37℃で発症)も無くなり、ボタンの利きも元に戻りました♪
今回は前回初期化した際にアプリを一から入れ直して時間が掛かってしまったので、同じ轍を踏まないように事前に『MyBackup Pro』というアプリでインストールしているアプリをSDにバックアップしてました。
お陰で復帰には5分ともかからず復帰完了!
ただし、アンドロイドマーケットには反映されずアップロードの通知がされなくなってしまいましたが、そこは大まかなアプリだけをマーケットからダウンロードして入替しました。
いや〜、やっぱりスマフォは使いやすいですね(*^_^*)
代替機のガラケーでは色々とストレスがたまりましたが、元に戻ってホッとしてます。
更に公式Froyoも10/8辺りにくるとのことなので、今からワクテカが止まりませんな(*´Д`)
この記事にトラックバックする