10日に行われたイベントの総括をば。
なんかここのところイベントが終わってもぬけの殻状態だったので、ちょっと気合を入れなおさないとね。
今回は我がバンドGather Wayの10周年記念と銘打って県外から#1090(福岡)、ユビキタス(北九州)、鮑'z(鹿児島)をお呼びしてのイベントでした。
当日は台風11号の進路が心配されたんですが、なんとか四国の方へ逸れて行き、熊本にはほとんど影響がない状態。遠征組がちゃんと来れるか心配だっただけにホッとしてました。
観客もいつもとは違い福岡からのお客さんが多く、いつも以上に盛り上がってくれたお陰で全バンドとも楽しく演奏出来ました。
小生はというと、人吉ライブが終わってからあんまり時間がなかったので正直練習不足は否めなかったものの、皆の声援の後押しも受け、納得のいく演奏が出来たと思います。
まあ、初めて松本さんみたいにギターの側面にピックをつけ、曲間にピックを投げたりしたんですが、やっぱりうまくいかないもんですね(^_^;)
次回はもうちょっと余裕をもってやれるようにしないとな。。。
サウンド面は新しく導入したBrown Featherが後半メインになってましたが、OD-FIVE 2 XtremeやSL Driveも良い音で鳴ってくれました(*^^*)
また今回はエフェクトシステムに入っているエフェクターをすべて使用した初?のライブだったので、エフェクトシステムを組んだ者として感無量ですよ。
Whammy DTも前半は半音下げ用として後半はピッチシフターとして大活躍してくれたし、大きさで辟易してたけど、購入して良かったと思っております♪
ギターも今回初めてBaker / BJ Eliteで弾いたけど、やっぱり軽いし弾きやすいですね(´∀`)
特にハイポジションは所有している中でも群を抜いてアクセスし易いし、21、22フレットのチョーキングも楽チン♪
後は弾いててもう少し歪みが欲しいから、もしかするとこの後リアだけピックアップ変更はするかも。
結局集客は予定より少なかったものの、店長から皆盛り上がってくれてたし今回はそれでいいんじゃない?と言われたのも嬉しかったなぁ。
次回イベントを早速1月に、またしても丸投げ状態で押し付けられたので、なんとか今度は余裕を持ってやれたらいいな♪
そして、今度は9/28のライブに向けて、再度練習に励むのみ!!
セットリスト
M-01 spirit loose ~ さよなら傷だらけの日々よ (OD-FIVE 2 Xtreme ブルー/グリーンチャンネル)
M-02 ENDLESS SUMMER (OD-FIVE 2 Xtreme ブルーチャンネル)
M-03 ユートピア (Brown Feather)
M-04 だったらあげちゃえよ (Brown Feather)
M-05 グローリーデイズ (SL Drive)
M-06 May Day! (Brown Feather)
M-07 ultra soul (Brown Feather)
- アンコール -
M-08 アラクレ (Brown Feather)
M-09 BANZAI (Brown Feather)
ギター Baker / BJ Elite
↓
Whammy DT
↓
PolyTune
↓
LP Compressor
↓
TM95 TAK CRY BABY
↓
G-SYSTEM
LOOP1 ・・・ SL Drive (ローゲイン)
LOOP2 ・・・ Brown Feather (ミッドゲイン)
LOOP3 ・・・ OD-FIVE 2 Xtreme (ブルーチャンネル / ハイゲイン・ グリーンチャンネル / クランチ)
LOOP4 ・・・ SD-1 Glitter mod. (ブースター / カッティング)
EX. PEDAL・・・ FV-500H (ボリュームペダル)
↓
HAKONARI (トーンブースター)
↓
A3GP MarkⅡ (プリアンプ)
↓
アンプ (Return)