忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

MO-DM MOEN Distortion Master / Violent Metal

メインペダルを探している中、良さそうなペダルを見つけたので紹介します。
まずはMO-DM MOEN Distortion MasterとViolent Metal

海外のメーカーなのですが値段もリーズナブル(実売$99.95)で扱いやすい歪みペダル。共にボタン一つでアンプシミュレータとしても使用可能なので中々使い勝手が良さそうです。
MO-DM-1.jpg
Distortion Master
3モード切替の出来るタイプで、Colorは3モードの中では一番歪みが弱く、BOSS DS1のようにキレのあるサウンドが特徴的なのに対し、一番歪みが多いScratchはメタルが出来る程で、ズンズン・ザクザクの歪みが簡単に得られるほどサウンドの幅が広いのが印象的。
因みにHotは非対称の歪みで偶数倍音を豊富に含む暖かいサウンドです。
ノブはLevel / Tone / Distとオーソドックスなもので、扱いも直感的に出来そうですね。



MO-VM-1.jpgViolent Metal
このペダルはdual-gain V typeサーキット搭載で、かなりのヘヴィー・ディストーションが得られるように設計されており、且つ他の同じようなペダルにありがちなノイズとフィードバックを高いレベルで抑える事に成功したペダル。

3バンドEQに加え、メダルゾーンでお馴染みの中音域をシフトさせる事が出来るrequencyも搭載しているので、この手のペダル操作になれている方なら楽に好みのポイントに設定出来そうです。



音源はコチラ↓
http://www.moenpedals.com/effects/samples/MO-DM_Distortion_Master.mp3
http://www.moenpedals.com/effects/samples/MO-VM_Violent_Metal.mp3

PR

Emma RF-2 ReezaFRATzitz II 欲しいよ〜

emma_reezafratzitz-2_001.jpg近頃メインの歪みペダルを探し回って、ようやくコレだっ!と思えるペダルを見つけました。

Emma RF-2 ReezaFRATzitz II

でもまだ発売日も決まってないんだけどね(^^;

はやる気持ちを抑えつつ、ただひたすら発売されるのを待つのみです。
妥協して前のバージョンを買っちゃいそうだけど・・・(^◇^;)


2009/09/11追記
ホームページで確認したところ、9月下旬発売を目処にしているとの事。
もう少しの辛抱だ!発売されたら即個人輸入決定だね♪

バックル傷保護板

090902_1539271.jpg昨日はちょっと時間が取れたんで、以前100円ショップで購入したアルミ板を使ってバックル傷対策の保護板を作ってみました。

以前はスクラッチパッドを使用してたんですが、これがどうも端っこから剥がれ易いし、演奏中変に体にギターがピッタリとホールドされるんで逆に演奏しづらいんで使うのを止めた経緯があります(;´Д`)

でもそのまま何も貼らずに使ってるとギターに傷が入っていくのをただただ見つめてるだけだなんて・・・・・・と一人悩んでましたが、ふとB'zの松本さんのギターに施されているものを思い出し、即自分でも作成してみようと思いつきました(´∀`)

最初は普通に四角く切って再剥離用の両面テープで貼り付けてたんですが、鋭利な角が偶に体に刺さるようになり、Tシャツなんかを破いてしまい却下。
で、今回は失敗を踏まえてキチンと角処理をして貼り付けてます(´ω`)

これなら変にホールドしないし、剥がれの心配も無くちゃんとバックル傷を防いでくれるんでかなり( ・∀・)イイ!!
制作費も材料費の200円なんで何千円も出さずに済むんでお勧めですよ♪

縁の下の力持ち 

b_air_swingchip_w_pick.JPG数年前から使用中のちょっとしたアイテム。
音質補正のために使用中のギター全部に搭載済。

特に変化を感じられるのはヘッド裏。
取り付け方法は開放・ストロークで音を鳴らした後指先でヘッド裏に触れ、一番振動の大きな場所に張るだけ。
これだけでコードで弾いたときのバラつきが取れ、音がまとまって出てくるようになるので生音でも大きくなったのが感じられます。

あとAutergoのみ更に高音域のバラつき抑制や出音補正の為にサドルの1間側側面に貼り付けています。

本当に小さなものですが、意外と大きな変化があります。
特に貼り付ける位置で補正効果が変わるので、自分のギターにあった補正が出来て便利ですよ♪

なんか憑かれてる?

先月父・叔母が立て続けに入院し、叔母が先月14日、父がようやく週末の退院が決まったところに、妻が早産の可能性があると言う事で緊急入院してしまいました。

今のところ母子ともに大丈夫なんでホッとしてますが、なんかこれだけ立て続けに入院が続くとなんかに憑かれてるんじゃなかろうかと疑ってしまいたくなりますよ(@_@;)

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索