忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

無事更新でけた

なんとか視野角度でひっかかる事無く、免許更新することができました♪

まあ、並んでいる最中に検査室を覗いてみて好々爺な人を選んだのが一番だったかな?
いつもなら見えていない右目をしつこいくらい視力検査して、視野角度では両目+右目で検査されてたんですが、今回は左目だけを測定したら、視野角度も左目だけで検査して終わりでしたよ(´∀`)

検査事態も至極簡単なもので、(正面を0度として)左90度の位置で白い丸が動いているのがわかるか。また、右に60度振ってまた動いているのがわかるかというもの。
いままでなら見えてくる位置、見えなくなる位置を何回も繰り返したり、見えるか見えないか微妙な位置で白い丸が動いているか止まっているかを判断しなくてはならなかったんで、ものすごくあっけなく終了してしまいました。
結果心配しすぎたようで、まあ無事免許更新できてホッとしましたε-(´∀`*)



その後はDIYショップに行き、エフェクトボードを改良するための道具集め。
というのもエフェクトボードを購入以来、繰り返しエフェクターを入替していた為、ボードに貼り付けてあるマジックテープのメス側がボロボロになり、大部分で粘着力が無くなってしまっております。
現在はかろうじて付けているだけで、移動時にちょっと乱暴に扱ったりするとひっちゃかめっちゃかになってるですよね(;´∀`)
ってなもんで、早いところきっちりと固定できるようにしようかと思った次第であります。

ただ今回は最初から引っ付いてるメス側を剥がさず、上に新たにメス側を貼り付けようという魂胆です。
ぶっちゃけ剥がしたりしたら見た目がかなり悪くなったりしそうなんで、ここは誤魔化しが効く方法を取ろうかと・・・。
ショップでマジックテープと工作用の薄くスライスしてある桧の板に、固定用のビスを購入。
これを自宅にある裁断機で板を縦に切って、いわゆるスノコ状にして板をボードに固定。その板にマジックテープのメスを張り付けようと考えてます(`・ω・´)

ただ今回は見通しが甘くて板やマジックテープが全然足りなかったんで、また土曜日にでも買出しに行ってきますε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索