忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

切り替え大事

TAK WAHが届いて約2週間が経ちました。
その間ずっとワウを使ってみて感じたことが・・・

それは・・・
モード2(ソロ用)で固定しないで、モード1も併用したほうが良い!

・・・・まあ当たり前なことなんですけど(;´∀`)
歪ませたパッチで使用するには内部トリマを調整したモード2が申し分ないサウンドなんだけど、やはりクランチやストラトで使用するにはちょっと太すぎるんですよね。
やはりもうちょっと高音成分が欲しぃ・・・


という事もあり、折角TAK WAHには外部ペダルで切り替えできるようになっているんだから、それを使おうとG-SYSTEMでコントロールさせる事にしました。
一応ローゲインや、クランチ、クリーンパッチではモード1をその他歪み全般はモード2になるように設定。
これでストラトでジミヘンやSRVを弾く時なんかでもストレスなくワウを使うことができるようになりました(´∀`)

パッチを切り替える度にTAK WAHのヒールのLEDが青と赤に変化するのがなんだか嬉しく感じる今日この頃です(*´艸`*)

PR

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索