3月末にNF3をモディファイして早1ヶ月が過ぎました。
モディファイ後、優先してNF3を弾いていたのもあり、変更したコンデンサーと内部配線材、ピックアップがようやく馴染んできて音の傾向も少し変更してきたかんがあります。
特にコンデンサーをBLACK BEAUTYに変えたことにより、ピークが直後よりも中~低音よりに推移。
んだもんで、ピックアップの調整をやり直し、ピックもよりブライトな音が出るJIM DUNLOP / Tortex Black Gold Standardに持ち替えました。
ん~、当初の予定よりちょっと低音が出過ぎるようになっちゃったけど、まだなんとかこういった調整で対応できたので助かりました(;´∀`)
もうちょっと変更をねらうなら弦を今張っているGHS / BOOMERSよりもブライトな音が出るのに交換したほうがいいかもしれないな。
ま、一時は音も変化していくとは思うんで、この1年くらいは色々試してみようっと♪