忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

ESP / ARMING ADJUSTER

esp_armingadjuster.jpg1年と半前に購入した【ESP / ARMING ADJUSTER】。
当時はAXIS-EXに取り付ける気満々だったんですが、なんとなくネットの評判が気になって取り付けるのが億劫になってしまい、そのまま放置してます(^^; 

一応フローティング時じゃなくても効果はあるみたいなんで、ErectraJETや今度購入予定のギターに搭載しようかなぁ〜とも思ってますが、こちらのほうは同社の【TREMOLO TONE SPRINGS】を付ける予定なので柔らかいバネとの兼ね合いが難しいっぽい・・・

アーミングの滑らかさをとるか、チューニングの安定性をとるか取捨選択が悩ましいわぁ( ´Д`)

PR

Comment

はじめましてー(・ω・)ノ

  • ハム
  • URL
  • 2010-11-26 02:48
  • edit
フロイドローズでのアジャスター使用者ですw

正直これをつけるならアーミングはしないくらいの気持ちでいかないと少し後悔してしまうかも知れません。
アームの感触は予想以上に固めだと思っていた方がいいです(笑

もちろん柔らかめにセッティングできるといえばできるんですけど、ユニットに接触する部分が共鳴してしまったりして少し気になることがあります。
アームを残すならSCHALLERのTENSION CONTROLLERとかもいい感じですよ!

オォ!

  • @世阿弥
  • 2010-11-26 09:41
  • edit
ハムさん、はじめまして!&貴重な情報ありがとうございます!

となると、私にはちょっとあわない感じになりますね・・・
アジャスターのほうはお蔵入りでそのまま机の肥やしにでもしてしまおうか・・・

また、SCHALLER / TENSION CONTROLLERのほうが気になって色々と調べてしまいました(^^;
すでにこれを新しいギター購入の際に付けて、ESPのスプリングはElectraJETに取り付けようかと思案中だったりして・・・
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索