現在のエフェクトボードです。
特にココ最近は自分の思い描いているサウンドをコレさえあればどんなアンプでもだせると自負できるところまできてます。
6月に比べブースターとクランチ用歪みが変わりましたが、お陰でアンプを使用する時にチューブでもトランジスタでもどちらでもほぼ設定を変えないで使用できるようになりました♪
結局今年だけでもReezaFRATzitzⅡに始まり、クランチ用で3回、ブースターで2回、ワウやチューナーをそれぞれ1回となんだかんだで8個ものエフェクターを取っ換え引っ換えしてしまいました(^^;
しかしココに来てエフェクターに対する物欲も減ってきてるんで、来年こそはエフェクター購入を1,2個に抑えたいと思う今日この頃です。
この記事にトラックバックする