昨日Bogner Pedal Ecstasy Redを購入した米国のショップから現状を知らせるメールが届き、どうやら入荷が11月頭予定とのことでした。
うーん、米国先行発売すると踏んでいたのに、どうやら日本国内と販売時期は殆ど変わらないな、こりゃf(^ー^;
でも円高も手伝って安く購入出来たことには変わりないし、まっいいか。
それにしても半月あまりか・・・・・・待ち遠しいわぁ( ´Д`)=3
先日書いた『新しい歪みエフェクターが色々と』ではあれだけ熟考して購入しなきゃと書いときながら、どうしても我慢しきれなくてbogner pedals ecstasy redを注文してしまいました(;^ω^)
なんか色々と説明書なんかを読んでみるとかなり幅広く使えそうだったし、何よりbognerの初ペダルということもあって、居ても立っても居られなくなってしまったのが運の尽き。
実際、何回か購入しているアメリカのショップで売りに出されるの発見し、値段も円高の昨今、アメリカからの送料を足しても日本で売りに出されるより格安で手に入るし、何より早く手に入りそうだったしね。
今のところBuckOrder扱いなのでいつ到着するかわからないけど、今からwktkしまくりっす(´Д`)
今年も10月に入り、街も秋の色が濃くなり始めた今日この頃。
色々と気になる歪みエフェクターが発売されております。
なかでも一番はやはりなんといってもBogner Ecstasy Redでしょう。
まだまだ値段等わかりませんが、アメリカのショップでは$299.99と出ていたので、国内では3万前後といったところになるのかな?
まだYouTubeにはBlueのみ詳しい動画がUPされているので、Redの動画も待ち遠しいっすな。
それと国内ではFree The ToneのIRON FOREST DISTORTIONが気になるところ。
発売は10/20なのでもうすぐなんですが、これもまだ音源がないので如何ともし難い。。。。
メーカーの説明によれば『力強いアッタク。豊かな倍音。リフを弾く際の歯切れのよさ。リードソロに必要なロングサスティン。』とあり、想像だけが膨らむばかり。
後はRockboxのBrown Sugar Distortionなんかも気になるけど、値段が値段だし地方だと気楽に試奏に行けないのがなんともツライ・・・orz
あんまり前みたいに散財したくないんで、もし購入する時はよく熟考してからしないとダメだね(´ω`)