先週の練習では気分転換でNF3ではなくVenetian Redを持って行きました。
今持っているギターの中では一番オールマイティーに使えるギターなので今回の多彩なセットリストにも無難に対応してくるんですが、Jazzyな曲やBLUES系なんかもあるんで、そうなるとVenetian Redだと味が出にくいんですよね。
やっぱり今回はNF3一択だな。
でピックもJAZZ III XLに変えたけど、最近渡辺香津美シグネチャーピックに慣れてしまい、どうも先が尖っているピックが弾きづらくなってしまってます( ´Д`)=3
どうしようかと再度考えていたら、完全にIKMピックの存在をど忘れしてることに気づきました。
いつもとは違いパワーコードやピックスラッシュをやる曲が少なく、どちらかというと単音弾きがメインになるので、この小ぶりなIKMピックがお誂え向き!
逆にカッティング系がちょっと手こずるかもしれないんで、ここを重点的に練習あるのみ(`・ω・´)
まだまだ全体的に粗が見え隠れしてるんで、どうにか今週中にまとめないと間に合わないかも・・・・・