忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

ジャンクションボックスのパーツを取り替えてみる

090608_1050361.jpg先日オークションにて入手したジャンクションボックスなんですが、中身を覗いてみるとよくわからないパーツが使われていたので、どうせならと音質の良いパーツに変更することにしました。

パーツはいつものサウンドハウスにて以下の物を入手。
・DCT SWICTHCRAFT製モノラルジャック ×2
・DCT BELDEN #8503
・KESTER 44

製作自体は至って簡単なもので、それぞれジャックのHOTとアースを繋ぐだけ。
あとは元のケースに収めるだけでしたが、思いの他SWICTHCRAFT製モノラルジャックの径が大きく入らなかった為、電動ドリルで穴を広げてあげる事に。

なんとか手持ちの一番大きなドリルビットがジャックとちょうど同じ大きさだったんで助かりましたが、意外と電動ドリルのパワーが無く難儀しました(×_×)

090609_1952031.jpg
なんとかケースに組み込み、ハンダがキチンと付いている事を確認して作業は終了。

→画像のとおりこのジャンクションボックスには2つの入力があるので、早速出音の違いチェックをしてみることにしました。

結果、新しく付けなおした方は音の情報量が格段に増え、よりギターの特性が判りやすくなったのには驚きました!
やはりみんなが挙って使用したがる訳だね\(^_^

まだまだハンダ作業が不慣れなんで完璧とはいきませんが、これからもちょくちょくこういう作業は自身でやっていこうかなと思えた今日この頃でした。




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索