とうとう熊本が梅雨入りした模様だとラジオから流れました。
これからギターは湿度との戦いになるので、頑張ってケアをやって行かなきゃいけないね。
特に我が県は梅雨を過ぎても高温多湿状態が9月末頃まで続きかなり長い戦いので、ホント毎年この時期だけは憂鬱になります(=_=)
ギターがある部屋は小さくエアコンがつけられない(ギターに直接風が当たる為)上、アンプで弾く以上は窓を閉め切ってやらなきゃならないので、汗ダラダラになりながら練習するのが毎年ツライっす(>_<)
小型のサーキュレーターだけが頼りの綱。
本当は小型の冷風機が欲しいとこだけど、それすら置く場所が・・・
この記事にトラックバックする