忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

中音域がミソ?

1度の設定変更では上手くいかなかったEcstasy Redのハイゲイン用設定。
まずは当初の通り、出過ぎと感じた下の音をカットしてみることに。

ミッドゲイン設定でもやっていたようにG・SYSTEMの内部EQで71hz辺りを-2dbを下げてみると、やっぱりかなりスッキリとした印象。
合わせて4:00辺りに設定していたゲイン値も3:00辺りまで下げたので、より音の解像度が増した気がします。

充分いい音なんだけど、ただなんか、おっ!と思えるような音になっていないことも事実・・・・。

どこをいじればいいのかわからないまま何曲か弾いていると、パッチによって音が急激によく感じるように。
おんなじ設定にしてるのに何故だ?と思いつつ原因を探ってみると、OD-FIVE 2 Xtreme用に設定していたEQを変更するのが面倒くさくなったのか、あるパッチのみただEQをOFFにしていただけのが発覚。
どうやら低音だけEQを下げた際、低音以外のEQがOD-FIVE 2 XtremeのままONにされたようで、そのパッチだけやけに抜ける音になってた訳です。

元来、OD-FIVE 2 Xtremeには中音域を弄るツマミがなく側面にあるブーストスイッチと音の傾向を変化させるSharpのみ。
んだもんで、G・SYSTEMの内部EQで積極的に中音域を弄ってたんですね。
それが今回Ecstasy Redにも上手くハマってしまったと。

一応Ecstasy Red側でMiddleを弄ってみたりしたんですが、どうにも上手く抜けれる音が作れなかったんで、今回もEQで調整させることにしました。
お陰でおっ!と思えるような音に近づいたし、結果オーライだね。
後はバンドで演奏してみないと最終的なことはいえないけど。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索