忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

G-SYSTEMの設定変更中

新たな機材が加わり、またG・SYSTEMの設定を1からやり直す羽目になりました(^^;
家族中に風邪が蔓延する中体調は最悪で、朦朧とする意識の中でやる作業ですのでなかなか捗らないけどね・・・
しかし毎回新しい発見がある上、面倒くさくても作業をしている内に楽しくなるから不思議なものだ。

この頃は内部ルーティングをセミ・パラレルで使用してます。
これが何だかんだいっても一番エフェクトの乗りが自然だし音質も良い様な気がする。ただワーミーさえ使わないならシリアル2が無難なんだけどねぇ・・・。

他にはループ・レベルとヘッドルームの兼ね合いが難しいッス(>_<)
だって公式のホームページにある解説がイマイチ意味がつかめてないからf(^ー^;
なかなか良いバランスが見つからず、ずっと難儀してます。何とかループレベル4、ヘッドルーム6で設定してるけど、どうなんだろう・・・。他の人の設定も参考にしたいけどあんまりないんだよね(/_;)

でも最近心配なのはコンプのスイッチ周りの光(右側)が末期の蛍光灯の如く点滅している事。あんまり頻繁には使用してないんだけどなぁって見てたらModの左側は既に寿命を迎えてました(@_@;)
これって簡単に交換できるんかな?

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索