忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

Mastro Antique Revisedのオペアンプ変更

先日ちょっと部屋を片付けていたら、ひょんな所からJRC4559Dを発掘。
そういえばMastro Antique Revisedのオペアンプを色々試した時にコイツは試してないなぁと思い、早速取り替えて試奏してみることに。

お!イイ具合に低音が削れてるし中音域〜高音域がピークになってる。
ちょうど気に入ってるTimmyみたいな音(同じオペアンプ使用してるから傾向は似てて同然かも^^;)に一番近い感じ♪

ちょうど先月のライブで使用した時にちょっとまだ低音が太いなぁと感じてたところだったんで、グッドタイミング(*^_^*)

ちょくちょくこのブログでTimmyのことに触れてるけど、ホント音は最高に気に入ってます。
ただノイズが他のオーバードライブに比べ多いのが難点なんですよね(-_-)
そ こに降って湧いたように今回のオペアンプ載せ換えで似たような音を手に入れることが出来たし、しかもMastro Antique Revisedはアルミ削りだしボディーの恩恵でほとんどノイズが出ない代物。同じTS系(大きな括りで)だから、使用してる側としてもそんなに違和感な く扱えるのが良いですな(´ω`)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索