新しく導入したBoosterを携えてのスタジオ入り。
こういう新たに導入した機材を持ち込むと無性にウキウキするもんですね(^o^)♪
いつものとおり粛々とセットリストを併せて行く中、自宅で聴いた音との違いが出て若干不安がありましたが、何曲か一発録りをしたのを後から確認してみたら一気に不安が吹き飛びました。
弾いてる最中は思ってた以上に音抜けを感じられなかったんですが、第三者の立場で聴いてみると自分の頭に思い描いていたソロサウンドに近くホッとしました(^^;
これで懸念材料だったBoosterも無事解決できました!
新しくメンバーを迎え3回目の練習でしたが、バンドとしての纏まりも大分出て来ました。
まだ感が取り戻せないのかベースが右往左往しているようでしたが、回を追う毎に一体感やバンドが欲しているグルーヴが所々合うようになってきているので、問題は無いでしょう!
練習後に11月に福岡で予定しているライブについての打ち合わせで難儀しました。
次回はドラムが法事の為練習にこれないので、11月のライブを中心としたミーティングになりそうです。
まだまだ新しいバンドがどういう曲に向いているだとか、どういう曲を欲しているのかが掴めて無くセットリスト決めも難儀しそうだな・・・f(^ー^;
この記事にトラックバックする