ライブから2週間経ち、ようやく次のライブへ始動開始。といっても今回はドラムの都合が付かず、今回一新したセットリストの細かい指示や打ち合わせに時間を費やしました。
10月のライブからキーボードが入りやれる曲も格段に増えたため、かなりバラエティーに富んだ選曲となりました。この前でた【Ain't No Magic】を見て色々やりたい曲も多くなりましたが、そこは我慢のしどころ。
30分という時間制限もある上に、何でもかんでもとなるとライブの流れもなくなり、ただハチャメチャになっちゃうしね(^^;
頭の中に思い浮かんでいたプランをメンバーに伝え、またB'zのライブ映像を見ながらあぁでもないこうでもないとやってるうちに、あっという間に2時間が経ちました。
結局セットリストの順番変更なんかもあったけど、一応頭に描いていたプランを伝えきれたんで満足してます(´∀`)
練習後にはメンバーの里帰りの土産で“長崎ちゃんぽん煎餅”と“紫芋のスイートポテト”を頂きましたが、これがどれもうまかったぁ♪
いつもの練習より頭を使ったんで、その分の疲れが一気に吹き飛びました。
あと練習は順調に行って5回。
いつもより準備期間は短いですが、その間でも十分に練習して悔いの残らないようにしないとね( ´∀`)b
この記事にトラックバックする