現在バンド活動が休止中なので、色々と機材を整理することにしました。
エフェクターはBE-OD、Pitch Fork、King of the britainsの3つ。
そしてギターはBakerとAXIS-EXの2本です。
BE-ODはこれを基音として、いい感じんHELIXで音作りが出来たので思い切って手放すことにしました。
また、他の2つも今後使用する機会がほとんど無いとの判断です。
ギターに関してはちょっと管理するには本数が多くなったと感じたので使用機会の少ない2本を売却しました。
まあギターに関しては、またコレだ!って思えるのがあれば手に入れるかも・・・
前日音作りに着手しましたが、思いの外Bogner Shivaのモデリングで良い音が作れました♪
その後、気持ちよくなってギターを弾くのに夢中になってたらあっという間に1時間半・・・
ものの見事に肘に激痛が・・・
その後2日ほど右腕がまったく使い物になりませんでしたorz
完治への道はまだまだだなぁ。。。。
相も変わらず、肘の痛みに耐えている今日この頃です。
全くギターを弾かないというのは、精神上余りによろしくないので軽く10分~20分程度爪弾いてます。
ここ最近はまたバラード系のインストにこり出したので、どうせならとHelixでトコトン追い詰めて納得のいくまで音作りをやってます。
先日のバージョンアップでかなり音質が生々しくなって、凄く音作りが楽しいんですよね♪
松本さんのここ最近から99年頃までの音作りを終えて、次は難関のFriend Ⅱに挑戦!
ただ使用アンプが不明なので、ちょっと時間かかりそうだな…
時期的にBognerかなとは思ってるんですが…
Helixを2.20にバージョンアップしてから1週間ほど経ちましたので、ちょっとしたインプレを書きたいと思います。