忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

嗚呼、Drsire HD不具合発生・・・・・

Desire HDに変えて早6ヶ月。とうとうこの機種にも不具合の魔の手が襲い掛かってきました。

事の発端は先週の中頃。
ふと何気なくかかってきた電話がやけに声がでかく聴こえたんで「おかしいな?」と思い、再度その人にかけ直す際に勝手にスピーカーがONになってるじゃありませんか。
どうしてだろうと色々と設定を探したけれど、デフォでスピーカーをOFFに項目がなく断念。

その後突如として『運転モード』なるものが勝手にONになるように。
調べてみるとこれは運転をしている際にスマフォを使いやすくする為に、画面を常時ONやスピーカーをONにしてしまうモードらしいんです。
これで勝手にスピーカーがONになってたのかと合点がいき、今度は運転モードを解除する項目を探すも全くなし。ネットで調べてみてもOSが2.2のなら見つかったものの2.3ではその項目すらなくなっているという体たらくでこれまた挫折。。。。

ま、このままでも注意してれば問題ないやと思っていたら、今度は運転モードが暴走し始め、勝手にON⇔OFFを繰り返すようになりました。
当初は1日に数回程度だったものが、昨日の段階で数秒に1回の割合に激増!
その度に勝手にディスプレイはONになるは、スマフォを弄くってる最中では勝手にアプリが強制終了になるわで迷惑極まりない状況に陥ってしまいました(´・ω:;.:...

ネットで調べた直し方をやってみるも全く効果がなく、最終奥義で工場出荷状態に戻すもこれまた無意味・・・・・・・・結局、本日修理に出してきました。

なんかhtcは機能が充実してるけど、こういった基盤関係が脆弱だな。ただ小生がハズレ固体をひきまくってるだけかもしれないけど(;´∀`)
前回Desireで修理を出したときの代替機がガラケーだったんで心配だったけど、今回はスマフォだったんで一安心。

Desireは購入後6ヶ月で熱暴走→修理→4ヶ月足らずで熱暴走再発だっただけに、今回も繰り返さないか不安は残るけど、どうか元通りに使えるようになりますように(-人-)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索