小生にとって最早毎年恒例となっている【楽器大全】の2011年度版を購入しました。
今年も結構なボリュームで最初の斜め読みだけでも1時間ほど費やしてしまいました(^^;
基本的にはヤングギターの2010年1月号から2010年12月号までの記事を纏めたムックなので、ヤングギターを欠かさず買っている人には余り恩恵は無いかもしれません。
小生は2003年版を買って以来保存に適しているので、ほぼ毎年欠かさず購入してます。
しかし小生の場合、基本的に買って直ぐ役立つことは余り無いですね。
暇な時に読んで情報をため込んでおいて、音の趣向が変わった数年後に役に立つというケースが殆ど。今のところ特に役に立ったのは2003年、2006年、2009年かな。
以上、機材を眺めてるだけで楽しい人の戯れ言でございましたm(_ _)m
この記事にトラックバックする