気がつけば福岡ライブまであと数日!
先週は風邪による体調不良でほとんどギターに触っていないという体たらく!
なので26日の練習はボロボロだろうなと思い行ってみると、案外スンナリと弾けるもので(;´∀`)
でもあと1週間きった状況でいつも通りダラダラと練習する訳にはいかないので、練習時間をきっちり1時間と決め練習することに。
やっぱり人間、ケツを決めておかないとダラダラとなりがちだし、ピッチリ決めていほうが練習にも身が入ります。
ボードもちょっと見直し、先日入れたClassic Distortionなんですが11月にあるイベント・ライブ2本とも使用することが無いのに気付き、急遽Acoustikarを導入することにしました。
まあアコギパートも僅かしかないんですが、折角ならという感じですね。
一応26日のスタジオで試してみたものの、いつもとは違うスタジオ&アンプだったんで、ほとんど参考になりませんでしたorz
んだもんで、2日の前日練習でなんとか目処をつけたいところ。
自宅でも練習アンプをヒューケトからEgnaterに変えて、より細かいニュアンスが出せるようにしてるし、なるべく時間が空いた時はセットリストの曲を聴くようにして、なんとか万全の体制で望めたらと足掻いてます。
あとはまた風邪をぶり返さないようにしないとな(;・∀・)