忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

Seymour Duncan / SHPR-1 P-Rails

まったく進展の無いErectraJETの改良計画ですが、ちょっと時間が空いた際に昔のギターマガジンを読んでいて【 Seymour Duncan / SHPR-1 P-Rails 】の記事を見つけ、こういうピックアップもあったなぁと思い出しました。

img10454844229.jpgこれは一つのピックアップで、ハムバッカー・P-90・シングルのサウンドを出すことが出来るという、正に近未来的なピックアップです(´∀`)

発売当初は物凄く食指が伸びたんですが、当時持っていたギターに合わせるのもがなく、計画がお流れになってました。
で、ErectraJETの改良計画に使えないかと思いついた訳でございます。

今回はErectraJETをより幅広く使えたらいいなぁと思っての計画だったんで、3種類の音が使い分けられるこのピックアップは方向性に合ってますね。
ただ、前にあげた所謂PAF系の音も捨てがたいので、ここは慎重に判断しないといけないな。

あとPAF系ならばトーンのPush/Pullで切り替えられるけど、このP-Railsは別にon-on-onのミニスイッチを増設しないとならないのも悩みどころ。。。

まあまだ計画実行は当分先になりそうだし、じっくり考えますかね(´ω`)

PR

熱っ!

盂蘭盆。

一族揃って墓参りの最中、小生が線香に火を付けて皆に配っていたんですが、最後になって持ち手が少し緩んだのか数本の線香がスライドしながら落ちてきて、見事右手人差し指と親指を焼いてきました。

熱っ!
叫びながら持っていた10本ほどの線香を全部ぶちまけ、一目散にバケツに水をくべる場所へ行き指を冷やしていたら、墓参りを無事済ませた家族が引き上げてきました。
結局、小生だけがまともに墓参りが出来ず、自宅に帰ってからもアイスノンでずっと火傷の箇所を冷やしてました(T_T)

最後の最後で散々な盆でしたが、でもギターを弾くのに支障のない場所の火傷で良かったぁ( ´A`)=3


お盆

7月盆の我が家。
12日に墓掃除に行き、昨日は盆提灯を出して9時過ぎくらいまでずっと迎え火の番ををしてました。

つくづく思うんですが、お盆って風習はいいものですね。
なんか家族の繋がりを再確認できるし、ご先祖様を敬うって気持ちは大切なものです(^_^)

でもこの行事が過ぎると梅雨も上がり、蒸し暑い盆地の特有の夏が来るんだよなぁ...
今年はなんだか掴みづらい気候が続いてるけど、夏バテしないように気合いをいれなきゃね(´ω`)


ピックアップ選択の本音・・・・・・ElectaraJET 新・改良計画②-2

先日ピックアップはSuhr / SSV、SSV+で決まりと書きましたが、実は音重視でいくと完全に納得とはいかないんですよねぇ( ´Д`)=3

一応欲しい順で並べる以下の通り
1・・・Lindy Fralin / Humbuckers(F-Spaced)  (N/8.5K  B/9.5K)
2・・・Lollar Guitar / Imperial Humbucker(7.6K)  F-Spaced Imperial Humbucker(8.8K)
3・・・Suhr / SSV(8K)  SSV+(10K)
4・・・Suhr / DSV(8K)  DSV+(10K)

純粋に音だけならLollar Guitarなんですが、ElectaraJETに搭載する為F-Spacedに括ってしまうと、若干パワー不足のタイプしか選択が無くなる為、優先順位としてはLindy Fralinになってます。
ただ両者とも価格と(4conタイプの)入手しづらさがネックとなって、価格が安く(元々4conタイプが主流で)入手が楽なSuhrが現状では第一の候補になってますf(^ー^;

ナンバーズ3でも当たれば1か2で直ぐにでも決め打ちするんだけどなぁ・・・

ミドルポジションのシングルはSuhr / FLで確定しているので、上記の候補の内どれを選んでも最低限は満足できるかと...

早く改良したくて焦ってる気持ちを必死に抑えつつ、どうにかこうにか資金を捻出できないか悩んでいる今日この頃です(=_=)

ピックアップであれこれ悩む・・・・・・ElectaraJET 新・改良計画②

低い志で始まったElectaraJET 新・改良計画なるものですが、計画が頓挫しない為にも早いトコピックアップを決定しておきたいところ。

ElectaraJETの形状なんかから鑑みて色々とリストアップしていき、最終的に値段・簡単に取得できるか・HBとSのバランスなどから、Suhr / SSV、SSV+、FLにたどり着きました。

購入はサウンドハウスよりも円高効果で格安なJRR SHOPからにする予定です。

ただ、こうなると同じSuhrのDSV、DSV+を使用しているSM-Y2Dとキャラが被らないかなぁと気になるところ。
どうしても資金が捻出できない時は、SM-Y2Dからピックアップを移植して、SM-Y2Dは元の専用ピックアップに戻そうかね( ´ω`)

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索