忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

パチンコは程々に

昨日は午後から休みを貰って前々から気になっていたパチンコ【ヱヴァンゲリオン】を打ちに行ってきました。

最初3万も飲まれてどうなることやらと思ったんですが、後半巻き返して最終的には10箱出したところで終了〜。

偉く久しぶりにパチンコ打ったので最後の方は手がたいぎゃ痛かったなぁ(×_×)
でも長時間粘ったおかけで色んな映像を堪能出来たんで、もうこれでしばらくはパチンコは打たなくていいな(^^;

PR

G-SYSTEM用 アクリル・カバー

小生がG-SYSTEMを購入したのが'06年の9月ですが、その後に限定品として本体購入者のみ特典でアクリル・カバー(ブラックのみ少量だけ単独販売されました)が付いてきて、欲しいと思ったけれども手に入れる事は出来ませんでした。

ところが最近ヤフオクを見ていると全く同様のものを大阪のショップが製作しているのを発見!
しかも当初の色に無かった赤と青まであるじゃないですかヾ(^^へ)

金額も以前ブラックのカバーが発売されたの時とほとんど同じだし、保護目的で買っちゃおうかしら?

ウーン(@_@;)
でも色がどれも捨てがたく決めるまで時間掛かりそうだな・・・(^^;

液晶テレビが欲しい

昨年11月にようやく購入したPS3。
それを寝室にある32型の液晶テレビに繋いでいるんですが、ココ最近このテレビを娘達に占領されて全くゲームが出来ない状態(T_T)

それならばと自室にある14型を父親に譲ったブラウン管20型と取っ替えて、PS2の時に使用していたAVマルチケーブルを繋いでみたんですが、想像以上に見られた画質じゃなくてガッカリ(><;)

PS2だとかなり綺麗映るんだけどね・・・
所詮D端子以下の解像度では端から無理ってなもんだったのか。

う〜ん、このまま娘達と争ってゲーム時間を勝ち取るか、はたまた新しい液晶をこさえようかね。
この所かなり市場価格が下がってて、レグザの19型が39,000円で買えちゃうなんて嬉しい限り。
でも何故か最後の一歩が踏み出せない今日この頃です。

モスは旨いが高い

今日約2年ぶりくらいにモスバーガーで昼食しました。
そこで注文したのがワサビソースの入ったWモスバーガー。

これが鼻にくるわ、食べづらいわ、バーガーが崩れてくるわでもう大変。
最後は手と口の周りがソースでベッタベタ。
食べ終わった後のバーガーの包み紙がずっしり重かったのは気のせいでしょうか・・・。

いや、確かにおいしかったですよ。
でも、あんまりワサビとトマトはあわないかな・・・?

BOSS / AC-3

090423_2047581.jpg次回ライブ(2009/06/14)にアコギパートがある曲が多い為に購入したFX。

4種類のサウンドを選べ、しかもリヴァーブ搭載というのがありがたい。
EQにあたる“TOP”と“BODY”のバランスが中々小難しい(初心者には扱いづらいと言われる所以か)けど、うまくバランスがとれると上質なエレアコのようなサウンドを得る事が出来ます。

お気に入りはJUNBO
コードで鳴らした時の出音のバランスが取れていて、良い味をだしてくれるんだな〜、これが(*_*)

正にmade in japanの底力を感じる事の出来るFXです。




2010/04/20
機材入替の為、売却済み

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索