忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

My New Gear 2

ボディーはSuhr特有のディンキーで小ぶりなシェイプ。

同じく小ぶりなVictoryと比べてみるとほぼ同サイズでした。


裏側のカッタウェイの部分にもコンターがあり、このことでスムーズにハイポジションが弾けます。


ネックは板目でところどころにバーズアイが出てるのがお気に入り♪
シェイプはEven C slim。思いの外厚みもありとても弾きやすいです。
ヘッド裏にはJohn Suhrのサインが入ってますね。

チューナーもSPERZELが採用されており、チューニングの安定に一役買ってます。

ローズウッド指板はコンパウンドラジアスのためハイフレットでのチョーキングがやりやすい!



Suhrは今までにも2度ほど購入する機会があったもののタイミング悪く手にすることはできませんでしたが、こうして手にしてみるともっと早く入手できてらなぁと悔やんでます。
届いてから3,4時間ほど弾いてみましたが、驚くほど手に馴染むしどんなジャンルにも対応できる懐の広いギターという印象です。
Severnよりも中~高音域にピークがある分、バンドでも埋もれず音作りもやりやすそう。

今のところちょっとバネ鳴りが気になったくらいで、これは
Swing Chipを貼ることで解消してます。
意外とTONEのPush/Push切り替えが初めてなので少し戸惑うこともあると思うけど、まあ時間とともに慣れてくるでしょう。

Music Manと同じく既に完成されたギターという印象があるSuhr。現状手を入れる部分は殆ど考えられないほど、良い意味でまとまったギターです。
個体自体あまり弾き込まれていない印象もあるので、これからたくさん弾き込んでより良い音になるようにしたいですね♪
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索