昨夜は7月のライブのセットリストの候補になっている“National Holiday”を数回反復練習するも、どうも消化不良のような気分だったんで、久しぶりに【Rock'n Roll Standard Club】から何曲か弾くことに。
これは小生が17歳の頃、一番ドップリとギターに嵌る切っ掛けになったアルバムで、当時はインストの曲ばかり弾きたがってたというのもあり“CAUSE WE ENDED AS LOVERS”や“INTO THE ARENA”、“SUNSET”をずっと練習していた思い出があります。
そんな小生のRockの原点といえるアルバムの中から久しぶりに“I GOT THE FIRE”をコピーし直し、プラス初で“ROCK AND ROLL, HOOTIE KOO”をコピーして、“INTO THE ARENA” “SUNSET”と併せて久しぶりに時間を忘れてギターに没頭してました。
やっぱりこういう曲達は弾いていて心の底からワクワクしてくるのが判るくらい楽しいですね♪
結局時間の都合上2曲しかコピー出来なかったけど、もうちょっと時間が取れたら全曲制覇してみようっと。
それと昨夜はElectaraJETで練習してたけど意外と順応性が高くって驚かされましたよ。
元々付いているP-90はDon Grosh製で最近他のメーカーのP-90を試そうかと考えてたけど、これだけ対応出来てたんで、もう一時はそのままでいってみようかな?
この記事にトラックバックする