先日書いたとおり21日はバンドメンバーであるN改めMさんの結婚披露宴に行ってきました。
今回の目的はお二人を祝福すると共に、披露宴でバンド演奏する事!
当日はまずスーツに着替えてから他のメンバーと合流。
ボーカルの車にギターやベース、エフェクターボードにアンプ3台を、小生の車にはショップから借りたドラムセット一式を詰め込み、予定時刻よりちょい早めに会場に到着。
ホテルの従業員さんに搬入を手伝ってもらい、事前に準備してもらった控え室に道具を全て10分程かけて搬入完了。
その後約30分程かけて仮組み。これは変に触ってメチャメチャにしてもしょうがないんでドラム以外は皆で傍観してました(^^;
6時になりいよいよ式場へドラムやキーボード、アンプなどの搬入開始!
6時30分には披露宴が始まってしまうということもあり、実質搬入・設定の時間は15分程。
式場自体も転換作業で従業員の方の怒号が飛び交ってましたが、それを邪魔しないように1階の控え室から2階の式場まで道具を持って行き設定するのはかなり難儀しました。
しかし、普段からライブハウスで鍛えられていたのと事前にドラム搬入の練習をしていたお陰もあってか、予定時刻より5分程早く準備完了出来ました!
その代わりメンバー全員汗だくで一時控え室でくたばってましたが、すぐに式が始まると係の人に急かされ会場入り。
時間通りに披露宴は始まったモノの、バンド演奏をやるタイミングを正確に伝えられておらず、いつ始まるか気が気ではありませんでした。
程なく時間が過ぎ、まだ余裕はあるかな?と気楽にトイレにはいると、直ぐにメンバーからもうすぐ演奏が始まると伝えられ、慌てて控え室にギターを取り戻り式場へ。
直前に子供達の出し物がはいっていたのでその間を使い最終セッティングとチューニングをやり、いざ本番スタート!
ですがあまりにバタバタしていたので音あわせは愚か、音量調整も出来なかったので、実際1曲目は探り探りの演奏でした(×_×)
なんとかバランスは取れてたと思うけど、実際はどうだったのか怖くて聞いてません(^^;
でも3曲目のイチブトゼンブでは新郎もステージ上げ、大いに盛り上がったので良しとしましょう!
なんとか大役も終え、汗だくのまま席に戻ったのも束の間、披露宴はクライマックスへ。
正直バタバタしすぎて披露宴を堪能する暇は無かったけれど、新郎新婦の最高に幸せそうな顔を見られて良かったです。
披露宴も無事に終わったところで、今度は片付けが待っており、全て片付けて車に乗せてしまうのに1時間掛かってしまいました。
しかも外は夜10時過ぎても30℃近くあり、かつ湿度の所為でまたしても汗だく状態。
この日はずっとスーツを着ての作業だったこともあり、かなり参りました。
でも予定より早く片付いたのでその日の内にショップへドラムを返却することが出来たのでよかったぁ。
本当は2次回も行きたかったけど、ショップへの返却しに行ったのと予想以上に疲れたこともあり辞退させてもらいました( ´Д`)=3
なんか予定よりも慌ただしくなった1日でしたが、貴重な&充実した時間を過ごすことが出来ました。