7日にピックガードを作製してもらうべく、ショップに持参してまりました。
この案を思いついてから数日考えたけれど、やっぱり使いづらいまま使用するのは少なからずストレスになるからね。
以前使用していた513 ROSEWOODは演奏中にボリュームを気にしながら弾いてたのが嫌で手放してしまった経緯があるし、今回は特にPRSでは珍しくピックガードが付いているモデルだし、このまま放っとくわけにはいかぬ!
ッつう訳で決行と相成りました。
作製してもらう所は正直悩んだけれど、場所・製作時間・金額・製作者への信頼度なんかを甘味して今回はスタジオグリームに依頼することに決定。
当日は納品行くすんでのところで行ってしまい足を止めてしまったけれども、嫌な顔ひとつせず色々とアドバイスを貰うことが出来ました。長々と御暇してしまって本当に申し訳なかったっす(;´Д`)
結局レイアウト変更と共にトルクの重いポッドへの変更もお願いしてきました。
大体1週間で出来上がるとのこと。どういう風に仕上がるか今から楽しみやわぁ~((o(´∀`)o))