バンドが休養に入って数日。
ちょうどいい機会なんで地震後に一部不具合の出ていたHELIXを修理に出すことにしました。
パッチ切り替えで1番使う部分だっただけにストレスが溜まってたんですよね。
特にココ最近は酷く、先日のライブではそこを踏まないで良いようにパッチを入替えてたんだけど、慣れた並び順からの変更で案の定踏み間違えを多発させてしまいました(ノ∀`)アチャー
で、さっそくYAMAHAに連絡して既に発送済み。
大体不具合の検証から修理まで2週間ぐらいかかるそうので、気長に待とうと思います。
その間、まったくギターを触らないという訳にはいかないんで、久しぶりにBluesにドップリつかろうかと考えました。
使用するエフェクターはこの2つ。
クランチ用のSimbleにドライブ用のBE-OD。アンプはRebel-20を使用し、高校以来のシンプルなシステムになってます(*^^*)
手始めにBonamassaでもコピーしますかね♪