土曜日に時間が取れたので先にAXIS-EXの方からピックアップを交換することにしました。
リアとフロントを交換するのでフロントについているN-1の配線材が届くか心配でしたが、丁度良い長さが残っていた為継ぎ足しする必要が無く手間が省けました。
なかなか線が穴の中に通らず難儀しましたが作業自体は簡単なモノで30分程で無事終了。
ひとまずその状態で出音チェック。
AXIS-EXに元から付いていたフロントピックアップだったんですが、リアでも全然いけますね!
思いの外雑味や癖が無く素直な出音。しかも14.9Kとかなりのパワーがあるのでガンガンに歪ませても音が潰れないし。
逆にVirtual PAFはフロントに付けるともの凄く温かい音に変化した印象。低音がN-1に比べて出ているので、音圧が感じられ音が小さいと感じることもありませんでした。
音のバランスも以前の以前のリア:8.3K、フロント:14.9Kというアンバランスなモノに比べ今回はリア:14.9K、フロント:8.3Kと理想的なモノになりました。
前はリアの出力が弱かったんで直付ピックアップの高さを稼ぐ為にスポンジを敷いたりしてたけど、今回の交換を経てようやくまともな出力バランスがとれたと実感出来ました(^^;
フロント用のN-1ピックアップだったのでリアに持ってくるのは、小生にとって冒険だったけど思いの外嵌ってくれたのでホットしとります。
変更後の外観は殆ど変わりはないけど、これから以前のように使い込んでやらないとな♪