最近ちょこちょことデジマートを閲覧しているんですが、ちょっと気になる事がありまして。。。
それはここ近年のGibson Custom Shop製のR9以外のものでもネックがなんでもかんでも59年のシェイプが採用されている事です。
たぶん日本のショップオーダーなんかがほとんどこれになっているようなんですが、それぞれの年式のネックの太さが音にも直結していると思うし、ましてや58年や54年のようにネックの太さがある意味アイデンティティのリイシューにも採用されているのが解せません。
なもんで、基本R9以外欲しいなら2017年以前のものを物色するようにしています。
頼むから何でもかんでも最大公約数を採用するのは止めてくれぇ。。。