コロナ禍になり早3年。いつもよりスローペースで日々を過ごしてます。
なんか今年は時間的に余裕をものすごく感じているので、せっかくならばと90年代の懐かしい曲をコピーし直してます。
そんな折、車中で曲を聴いててふとACTIONの曲が流れたのをキッカケに久しぶりにアルバムを聴き直し、当時のバンドで演奏したなぁとノスタルジックな想いに駆られ、どうせならとこっちの方を優先してコピーし直すことにしました。
B'zのアルバムの中でもかなりボリュームのある17曲入りのACTION。
バンドで11曲、個人的に3曲と結構な割合でコピーしたある意味思い入れのあるアルバムでもあります。(大抵のアルバムは10曲前後でやっても5曲くらい)
中には十数年ぶりに弾く曲なんかもありコピーしだすと一緒に当時を思い出して中々楽しいですね♪
やっぱり個人で弾いてたというよりもバンドで演奏したっていうのが強いのかもしれないね。
当時はオリジナルギターのAutergoで弾いてたけど今弾くとちょっと低音の押し出しが曲にマッチしてないんですよ。
あの時はMUSICMANやPRSも所持してたけど、それよりも優先して使ってたから当時曲にマッチしてたと思ってたんでしょうね。
だもんで今回のコピーでは低音がスッキリしてるTAK FirebirdやKingfishシグを中心に弾いてます。アルバム自体TAK DCで製作されているから当たり前っちゃ当たり前だけどね。