忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

病気かな(^_^;)

毎回エフェクター関係で『このまま変わらないで』とか書くと、大体何か別なエフェクターが欲しくなっているという病気(^_^;)


今回はコンプレッサーに関してこの病気を患ってしまいました(ノ∀`)


SP Compressorを入手してからコンプレッサー無しではもう演奏できない!(誇大表現)となってしまいました。
今では何故もっと早くコンプレッサーを使わなかったんだろうと思う始末。

で、もっとSP Compressorを弄って良い音にしよう!と思いたち、あれこれと設定しまくったんですが、どうもノイズがね・・・(;´∀`)
ファーストインプレッションからノイズが気にはなっていたんですが、G-SYSTEMを使用しだしてから人一倍ノイズに気を使うようになってしまったので、改めて自分好みにするとどうしてもノイズが気になってダメです。

特にソロチャンネルでワウ半開きにするとハウるようになってしもいましたorz

この際自分の好みを抑えてノイズが気にならないところまで設定したんですが、一度好みを体験してしまうとその設定がもの足りないんですよね( ´Д`)=3


結局どうしようもないので新しくコンプレッサーを導入することにしました。
常時ONで使用するので、ナチュラルでノイズレスなペダルを探して幾星霜・・・候補を5個ほどに絞って更に比べた結果、free the toneのsilky compにたどり着きました( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ


現在のエフェクトボードに入るか心配だったけど、SP Compressorの前にProvidenceのFinal Boosterを入れていた事を思い出し、即ポチリました(^^ゞ


週末届くの楽しみやぁ(*´∀`*)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索