先日DOMINATORの不満点を書きましたが、その後どうしても気になったので(初期不良の可能性も考慮して)代理店へメールして聞くことにしました。
そこで担当の方から原因を探してもらい、どうやら電源に問題があるのではという事に行き着きました。
それまではPower Blocksから電源を取っていたのを、教えてもらったとおり単独で電源(Battery Emulator 9.6)を取り直してみた結果、見事にDOMINATOR本来の音を取り戻すことに成功。
GAINも元のモダン・ハイゲインまで十二分に歪む様になり、またノイズも格段に少なくなりました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
ただ低音が出過ぎるという点は改善できなく、どうしたもんかと悩んでいると、ふとG-SYSTEM自体の設定を変更させるということを忘れてる事に気づきました(ノ∀`)
今までは面倒くさいということもありルーティングをセミパラでLOCKしてましが(^^;、コレを各パッチ毎に細かく設定し直し、またT.C.サイトでハイゲイン用のループ設定なるものを発見し、一からやり直しました。
細かい変更点は以下の通り
この記事にトラックバックする