やっとこさモディファイが完了しました!
終了したのは2日だったんですが、如何せん仕事が忙しかった為、受け取りは合間を縫って行けたものの音出しが全く出来無かった為、週末のスタジオ練習にもって行くことに。
肝心のサウンドはPUを変えただけあってまさにPAFサウンドそのもの♪
今までのPUは中音域に音が集中してパワーがありすぎたためにソロ以外では扱いづらかったんですが、今回の変更で良い具合に音が全域に拡散したため非常に音作りもやりやすい( ^ω^ )
しかもピークが中低音よりなったため、HR系にでも十分不満なく使用できて良いです。
バンド内でも埋もれることなく、且つ主張しなさすぎずイイ感じ。
音も一音一音が前よりも太くなり、タップしても線が細くなりすぎずホッとしてます。
音の傾向としてはヴィンテージというよりもちょいとモダンよりかな?
予想していた範囲の変化でモディファイとしては大成功でした。今まで大音量での扱いづらさを悩んでた日々が馬鹿みたい(;・∀・)早くからやってれば良かったのにね・・・
折角なんで、次の29日のライブはSM-Y2Dをメインでやっちゃおうかな?
この記事にトラックバックする