忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

Stetsbar Pro II

AC-SB-Med.jpgちょっと面白い物を見つけたのでご紹介。

右のパーツはStetsbar Pro II といい、レスポールやSGなどストップテールをもつギターに無改造で取付可能なトレモロユニット。

特にこのバージョンはアップとダウンの動きを別にする事により、チューニング時や弦が切れた際でも他のチューニングに影響されないように設計されているそうです。

しかし、小生所有ギターでコレを無改造で取り付けられると言ったらAutergoだけ。
SM-Y2Dにも無改造取付可能なら有無を言わず飛びついてただろうなぁ.......

でも、http://stetsbar.com/gallery/76goldtop.htmを見てみると、Autergoに取り付けるのも悪くないかなとも思えてくる(^^;

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索