面白いペダルが合ったのでご紹介。
【TAURUS / STOM HEAD 4】というペダルで、所謂フロアタイプのヘッドアンプになります。
真空管を搭載したSTOM HEAD 4は、2ch(クリーンとクランチは同チャンネル)+Boost+Muteというスイッチの組み合わせ。
パラレル・ループ、ライン・アウト(スピーカー・シミュレーター)、アウトプット(4、8,16Ω)がついており、更に出力も70wと40wを選べるという嬉しい仕様。
サウンドも綺麗で癖の無いクリーンから、重厚なハイゲインまで対応出来て、幅広いジャンルに対応出来そうです。
ただフロアにしては如何せんペダル自体に高さがあるというのと、値段が$1200程と簡単に手が出そうにないです(^^;
ただヒューケトやメサブギーと違い、完全なヘッドアンプなのでこれを中心に組めば、かなり移動やセッティングが楽になりそう。
歪みの音が良いだけに、STOM HEAD 4から歪みチャンネルだけを取り出したエフェクターが出たら、すぐにでも飛びつきそうだけどね(ノ∀`)