とうとう時代はここまで来たかと思ったひと品。
今までGibsonのロボットギターなどに搭載されいた自動チューニングマシーン。
これは元から取り付けられているモデルのみだったので、使ってみたくても限られたギターでしか体験できなかったのが、この度ドイツ・トロニカル社が発売する“Tronical Tune”をインストールすれば、直ぐさまオートチューニングが可能になるという優れものです。
取り付け方法は簡単。
3+3のGibsonモデルや6連のFenderモデルに対応したギターであれば直ぐ様取り付けて出来上がり。
レギュラーや半音下げはもちろんの事、さまざまなオープンチューニングに対応しているとのこと。
これならライブでチューニングが違う曲の度にギターを持ち替えたり、チューニングし直したりという手間が一気に省けられますね。
小生も直ぐ様使って見たいんですが、如何せん小生が所有しているギターはオリジナル、PRS、MUSICMANとヘッドが特殊なモデルばかりですので、無理なことが発覚(´・ω・`)
結局またしても試す機会に恵まれないとは・・・orz
ま、そのうちPRSタイプに対応したモデルが出たり、レスポールを購入する機会があるかもしれないので、それまでお預けしときます(;´∀`)