
なかなか肘の痛みがひかないので、せめての気分転換にでもとエフェクターボードの入れ替えと配線をし直しました(*゚▽゚)ノ
まずはLOOPに組み込んでたPITCH FORKをCLASSIC DISTORTIONに交換。
またドロップシステムをDigiTechのdropに変更し、チューナーのすぐ後に組み込み。
配線は中途半端に1カ所だけGeorge L''sだったのをキチンとFREE THE TONEソルダーレスに統一しました(^^)/
これで大まかな楽曲には対応できるかな?
あとは必要に応じて、AC-3やPITCH FORKなどと入れ直していこうと考えてます。
PR