2007年7月購入。
AMTというロシアのメーカー製ペダル。このCalifornia SoundはMesa Boogie Rectiferをエミュレートした歪みペダルで、プリアンプとしても使用できます。
歪みの粒が細かく纏まっていてカラッとした歪みが特徴的なペダルで、歪み量もかなり多いです(実際DRIVEを0にしても充分歪んでいる状態)。
中音域がかなり出るように作られている為、LOWとHIGHを中間ぐらいにセッティングするとソロに最適なサウンドが得られるし、LOWとHIGHをフルまで上げると充分にドンシャリのサウンドも作る事が出来ます。
メーカーHPにサンプルの音源が上がってるんですが、まさにそのままの音質で、購入当初からかなりのお気に入りです♪
昨年1年間は十数個のディストーションペダルを取っ換え引っ換えしてきましたが、どれも長続きせず結局はコイツに戻ってきてしまうんですよね<(=_=)>
まあそれだけ小生にとって魅力的なサウンドが得られているという証拠かもしれませんが(^^ゞ
2010/04/20
機材入替の為、売却済み
この記事にトラックバックする