忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

左手も良いけど右手もね♪

昨夜はFINGERWEIGHTSを使用したストレットを重点的に練習。
5個ある内の4つは左手指に、残り1つを右手の親指に装着。

まずは基本通りに1弦1→2→3→4、2→3→4→5......という風に12Fまで弾いていき折り返しで12→11→10→9、11→10→9→8......と弾き、1Fまできたら2弦に移って繰り返し。6弦まで終わったら、次は6弦1→2→3→4、5弦1→2→3→4......と弾き1弦まで弾いたら折り返しで1弦5→4→3→2、2弦5→4→3→2.......と弾きそれを12Fまでやって終了。
その後Cメジャースケールをゆっくりなテンポで5回、倍のテンポで5回弾いた後、また最初のメニューからやり直し。

ちょっと休憩を挟んで2曲ほどアップテンポの曲を弾いた時点で軽い筋肉痛になったんで、FINGERWEIGHTSを用いた練習は終了。

大体10分くらい休憩して、今度はFINGERWEIGHTSを外した状態で曲を3曲ほど弾いてみたんですが、先日とは比べものにならないくらい運指がスムースにいくようになりました(*^_^*)
ただ今回は左手ばかり重点的にやったんで、右手(ピッキング)が追いつかずバタバタになっちゃったんで、次回は右手にFINGERWEIGHTSを付けて練習しないとね(´∀`)

予想以上に効果というか以前の早弾きの感覚が戻せたんで、これからも定期的にFINGERWEIGHTSを練習に取り組みたいと思う次第です(`・ω・´)

PR

指を鍛えなおすために

fingerweights_m05b_4.jpg先日に書いた弾けなくなっていた曲ですが、昨日仕事中もイメージトレーニングを続けてたおかげもあってか夜の練習では大分マシになってました。

ただやはり運指がスムースにいかなかったり他の曲でもつまったりしてたんで、こりゃ抜本的なトレーニングが必要だなと考え、1年ぶりにFINGERWEIGHTSを引っ張り出すことにしました。

なかなか適度な負荷がかかっていい練習になるけど、手がご覧のとおりごちゃごちゃしすぎるのが玉に瑕(;´∀`)

まあテレビを見ながらギターを爪弾く際に付けて置くだけでOKだし、最近落ちてきた運指のスピードを短期間で戻すにはコレが一番でしょ♪

自業自得だけど・・・

この前ライブが終わったばっかりでいつもはのんびりしてるけど、今回は6月7月と連続で入っているので早くから練習を再開。

手始めに昨年6月にやった曲を7月にもやることになったんで、久しぶりに弾いてみようと思ったけど(ほとんど弾いてなかったので)案の定ど忘れ。
しかもスコアを引っ張り出してきても、一度完コピしたはずなのに指の感覚が甦ってこず、予想以上に手こずるし・・・Σ(゚д゚lll)

要はソロが全く弾けないですよ、えぇ。
去年のライブDVDを見る限りキチンと弾けてるのに、弾けないどころか音符を辿るのも精一杯。
正直かなりガッカリしました(´・ω・`)…

その後本家のDVDを見直してイメージ再構築する作業をやって、ようやく全体像が見えてきたかな?っていうところまでは漕ぎ着けたけど、まだまだ先は遠いなぁ......

一応本番まではまだ2ヶ月たっぷりとあるんで焦る事はないけど、自業自得とはいえ弾けてたのが全く弾けなくなるっていうのはダメダメだね(´・ω:;.:...
最近ギターを触る時間自体も減少傾向にあるし、もうちょっと気合入れなおしてギターと向き合わないとな。
もちろん家族との時間を蔑ろにしない程度にね(;´Д`)

B'z 8年ぶり北米ツアー決定!

松本さんのグラミー賞受賞を受け、アメリカ国内でB'zのツアーをやらないのかという声が上がり、急遽8年ぶりの北米ツアーが決定しました(*^_^*)

開催場所は7月20日(日本時間21日)のカナダ・バンクーバー、22日(同23日)の米サンフランシスコ、24日(同25日)の米ロサンゼルスの全3公演だそうです。

ちょうどカナダ・バンクーバーに嫁いでいる姉がB'zのライブに行きたがってたのでメールしときました。
すると姉から返信で8年前のチケットも比較的簡単に取れたとのこと。んなもんで望めば小生も観られるんだけど、極度の海外嫌いな小生としてはツアーグッズだけを姉にお願いして、10月にあるマリンメッセ福岡だけに照準を絞ってチケットを獲得したいと思っている所存でございます( ´ω`)


2011.4.17 ライブ回顧

今年初のライブを福岡のPEACEというライブハウスに行ってきました!

昨年11月に福岡でイベントをやった時にご一緒した2組のバンドとのイベント。
朝の9時30分に熊本を出て11時過ぎに福岡に到着。大濠公園周辺をブラブラとしながら時間を潰し、1時にライブハウスに入り。
今回はサプライズが用意されていたこともあり、出演は3番目でした。

100人はいればギュウギュウのライブハウスに70数人の熱狂的なB'zファンが集い、もの凄い熱気。
他のバンドを会場の後方から見ていたんですが、ただ立っているだけで熱気と会場の狭さも手伝ってか軽い酸欠状態になってしまうほどでしたf(^ー^;

ライブは順調に進み、いよいよ我がバンドの出番。
6ヶ月ぶりというのも手伝ってかテンパリながらの演奏でしたが、今回はトラブルや大きなミスもなく気持ちよく演奏できました。
また相変わらずの福岡県民の観客のパワーを見せつけられ、うまく演奏も乗せられた形になって助かったけどね。
ライブ直前に購入したSUPER SPORTもフル活用し、いきなりセットリストの半分に使用したけど凄くイイ音で鳴ってくれました。前日の練習で設定をTONE / 3:00 , GAIN / 3:00からTONE / 4:30 , GAIN / 2:00に変更して、より思惑通りのサウンドを楽しむことが出来たしね。

セットリスト終了後はサプライズイベント。主催である lush5のフクちゃんがちょうどこの日が誕生日だったこともあり“Happy Birthday”を会場のみんなと大合唱。演奏の途中でケーキに差したろうそくの火を吹き消したりプレゼントを渡したりと、大いに盛り上がりました。
フクちゃん本当におめでとう!!

終了後は各バンドの生演奏によるカラオケ大会もあり、大盛況の中無事イベントを終了することが出来ました(^○^)
くまモンのTシャツを着て、熊本もアピール出来たしね♪
既に6/12と7/17にお馴染みのBe-9でライブする事が決定してますが、特に7/17は地元で初めて主催するB'zコピーバンドイベントをやるんで、今から楽しみ♪
演奏する曲も全て一新するんで、また練習を頑張らないとな(^_^)b

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索