忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

Line6 オリジナルアンプ

ようやくLine6 オリジナルアンプの元になったアンプが判明したので、備忘録をば。



BADONK
Line6 XT時代のBig BottomモデルにRectifier Mod.のパワーアンプ部分を追加。
Big Bottomは低音のうねりが問題だったのをEQを改良し解決させたモデル。

LITIGATOR
近年のブティック系と同じようにFender系のアンプをモディファイしたモデル。
滑らかなミッドゲインが特徴。

FATALITY
大きく設定を変更したRectifier。Mark V Extremeモードのようなタイプ。

2204 MODFATALITY
文字通りJCM800(2203)をホットロッド(改造)したものがモデル。従来の2204よりもゲイン値が高い。

DOOM
JCM800のプリアンプからHaiwattのパワーアンプを通した音をエミュレートしたモデル。
通常のJCM800よりも高いゲイン値と芳醇な低音が魅力。

ELEKTRIK
元から入っているBogner Uberschallに双方向のプレゼンスとミッドレンジが加わったもの。
従来のもの比べ低音がスッキリしていて扱いやすい。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索