最近ちょっと調子が悪いAutergo。
原因は内部配線にいろんなメーカーがごっちゃになりすぎてる + 配線継ぎ足し部分でしょう。
特に後者は近頃やたらとショートをおこしフロントが鳴らなくなるし・・・orz
ココは思い切ってリセットの意味も込めて、一度全部内部配線を総取っ替えするべきだね。
前々からしないとなぁ....とは思ってただけに重い尻の上げ所。
配線材を選定しなきゃならないけど、今回はWEに統一することにしました。
なんだかんだで音の傾向も知ってるし、被膜とかもしっかりしてて安定してるしね。
ただ配線材だけでトータル5,000円強はするけどしゃーないか。
6月のライブまではMM25thでいくんで、7月のイベントまでにキチンと整備し直して気持ちの良い演奏をしたいね( ´∀`)
この記事にトラックバックする