15日0時はPS VITAのネット予約開始時刻。
小生はデスクトップとノートパソコンの2台体制で予約合戦に臨むことに。
因みに予約サイトはヨドバシとソニーストアに絞ってます。
0時と共にF5を繰り返し、画面が読み込まれるのをひたすら待つこと5分。
ソニーストアは依然として注文画面に切り替わらない中、最初にヨドバシが繋がりなんとか2000番頭で整理券をゲット!
これでメールが送られてきて、そこに記載されているアドレスにアクセスして注文すれば予約完了の手筈。
案外楽勝だったな♪と思いつつも抑えでソニーストアでも粘っていると、ようやくカート画面に。
ですが、そこから予想以上にアクセスが集中している為か、サーバーメンテ画面なんかに飛ばされまったく予約出来ず終い。
ま、こっちは取れなくてもいいけどね(´∀`)と余裕こいていたら、整理券ゲットから20分後ようやくヨドバシからメールが届きました。
しかしそこからが悪夢のハジマリでした・・・・・・。
このメールのアドレスは時限付きになっていて、午前3時がタイムリミット。まだ2時間以上残ってるから余裕だろうと軽い気持ちでアクセスするものの、そこもサーバーに負荷がかかりすぎて全く繋がらない状態。
ようやく繋がっても注文画面に行けずタイムオーバー、もしくはエラーが吐き出される事態に。
何十分もその状態が続いたのでさすがに焦ってきて、2chを覘いて情報を収集してみると、どうやら他の人たちも同様にまったくアクセスできない状態らしいΣ(゚д゚lll)
でもって片手間でやってるソニーのほうも相変わらずの状態。ちなみにこちらのほうも他の人も全く予約出来ない様子。
どうなってるんだゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!という気持ちをなんとか抑えつつひたすら作業の繰り返し。
気が付くと早くも2時を回ってました。その後ようやくヨドバシからサーバーの不具合により予約できなかった人の為の救済処置を15日中に改めてメールするとの発表が。
もっと早く公表してくれよと思いながらも、これ以上は翌日のライブに支障をきたすんで悶々とした気持ちを押さえ込みながら、その日の予約を諦め就寝しました。
今日は6時に起こされ、すぐさまソニーストアを覘いてみると相変わらずなご様子。
なんか気持ちがスッキリしないんで、こうなったら当初の予定通り街中のTSUTAYAで予約しようと決意しました。
そのTSUTAYAは9時オープンなので、仕事に行く前にちょっくら時間を貰って行ってきました。
開店10分前に着いたけど、既に5人ほどのお客さんが待っておりました。
その後、予定通り9時にオープンし呆気なく予約完了。
東京の某店では予約前に既に500人以上の列が出来ているとのことでしたが、こういうときは地方って楽やわぁ・:*:・(*´∀`*)・:*:・
しかし昨夜のゴタゴタがまるで嘘だったかのようにあっさりと予約できたんで、脱力感が半端ないな( ´Д`)=3
結局ヨドバシの整理券は無駄になったけど、まっいいか。
これで心置きなく今夜のライブに臨めそうでなによりです(∀`*ゞ)テヘッ
この記事にトラックバックする