日曜日に家族で写真用のインクを買いに行った際、フラッとイヤホンコーナーに立ち寄り一瞬で虜になったイヤホンがaudio-technica / ATH-CKS70です。
ちょうど視聴用にJAZZがかけられていたんですが、謳い文句通り、その時のウッドベースの存在感が素晴らしく時間を忘れて聴き入ってしまいました。
他にも色々と聴いてみて良いなと思ったのは同メーカーのATH-CKM55。こちらは全体的にフラットな音質で派手さはないものの純粋な混じりけのない音源そのものを再生してくれている印象でした。
ただ、どうしても耳への装着感やイヤホンから伸びるケーブルの保護、主に外で使用する事を鑑みるとATH-CKS70に今回は軍配が上がります。
で、すぐにでも購入しようかと思いましたがベスト電器では6,500円程とちとお高め(^^; その後自宅で価格.comで検索して送料込みで5000円で購入しました。
現在使用中のVivtor / HA-FXC71は音質的にもフラットで落ち着いているので、こちらを自宅用として主にバンドの音源確認等で使用する予定です(^o^)
これからエイジングをして電気屋で聴いたあのサウンドが早く聴きたいとウズウズしてます♪
この記事にトラックバックする