手持ちを2本売却してまで狙っていたギターですが、見事ヤフオクのシステムエラーの為、落札出来ませんでしたΣ(゚д゚lll)
まさかスマホ、タブレット両方ともエラーで使えないとか……orz
かなりドンズバの仕様だった為にその日はかなり落ち込み&ふて寝してしまい、その夜に起こったちょい大きめの地震には全く気付きませんでした(ノ∀`)
その後、変わりとなるギターを探してはみるもののグッとくるのは見つからず仕舞い……( ´Д`)=3
せっかく売却して出来た資金なんで、ギターの為に使いたいところ。
そこで閃いたのが、今ある意味封印されてる所有ギターの中で最古参のAXIS-EXの改造!
元から付いていたリアピックアップが壊れて以来、ロック式のアームが煩わしくなったのも合わさり手に取る頻度がガクンと落ちました。
でも一番思い入れのあるギターでもあるため手放す事はせず、ケースの中に保管してました。
なのでこれを機会に小生の現在の好みのピックアップを付けてあげ、さらに配線もやり直して、また弾いてあげようと思い付いた訳です。
これなら出費も低く収まるし、状態をみてフレットの打ち直しも視野に入れられるし、ある意味一石二鳥かもね(o゚▽゚)o
さて、帰宅したらまずはケースから久し振りに出して上げて状態を確認してみよっと♪