忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

どうしたBOSS

昨日バンドメンバーのエフェクターの調整をやっていたんですが、いきなりBOSS GT-1の電源が落ちてしまう現象が発生。

このGT-1はマルチなんですが一部のコンパクトみたいにインプットにプラグを抜き差しすることで電源のON/OFFをするタイプなんですが、エフェクターの配置を色々試している最中にプラグを差しても電源が入らない状況になってしまいました。

まったく乱暴に扱ったわけでもないので何でだろうと色々試してみると、どうも半差しだと通電するみたい。
せっかくなんでバラしてみて簡単に直せそうなら試してみるかと開けてみると基盤上に取り付けられたもので同じタイプのステレオジャックを探すのも困難と判断し、修理はすんなり諦めることに。

それにしても堅牢なイメージがあったBOSSなんですが、廉価版のGT-1とはいえたった1年でこういったガタが出てくるとは・・・
もちろん値段を考えればとも思うんですが、抜き差しすることで電源をON/OFFさせる部分が真っ先に逝かれるようではイカンでしょ。

メンバーのMも状況をみていたので、諦めて前倒し的になったけれど新しくマルチを新調する方向で検討するそうです。
候補としては小生が使っていてある程度音が固まっているNUX MG-30にするか、前から検討していた同じBOSSのGT-1000 COREかはたまたMS-3にするか・・・
ただ予算もあるし、しかも今回のがあった後だとどうもBOSSを買うのは躊躇するなぁ。。。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索