昨夜はAXIS-EXのセッティングし直し。
以前取り付けていたESP製スプリングを取り外し元のスプリングを取り付けた後、細かな設定をやりました。
というのも新しいギターを買う際、奥さんの気を避ける為に売却しようと考えたからです。
で、取り外したパーツを後々購入予定のギターに取り付けようかと。
でも色々と時間をかけて手入れしていると12年間所持していた事を懐かしく思い、手放すのが惜しくなってきました(>_<)
現在市場を見てもAXIS-EXやAXISは5年前に比べ中古価格で大体2/3程度まで落ち込んでます。しかも所有しているAXIS-EXはリアピックアップやブリッジの駒を交換したり、フレットの摺り合わせを2回やっているのを鑑みても二束三文で売れること請け合い。
こうなれば他に売ろうと思えるギターが無い以上、どうにかして奥さんを説得しギターの本数を減らさないでいい方向に持って行きますかね。
まあ結婚当初は最大9本有ったのが現在は5本になってるんで、説得の余地は多少残ってるとは思うけど・・・(^^;)
説得したい
無題
この記事にトラックバックする