忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

スイッチが 入ってしまい 前言撤回(字余り)

去る11日に“Venetian Red処分→新規購入の流れだけでも頭の中から排除出来たし”と書いたばかりですが、・・・・え~、いつもながらの手のひら返し。

その翌日にたまたま(本当に)デジマートを覗いていたら、小生が正に今欲しているスペックを要するギターが出店されているじゃないですか!
メイプルトップ/コリーナボディー、コリーナネックにローズウッド指板にステンレスフレットというsuhr。
しかもピックガードを要しておらず、トレモロブリッジにH-S-Hというピックアップの組合せ。しかもSSV、SSH+が搭載されているというオマケ付き。

もうこれは買うっきゃないと思い即店にメールしたところ、タッチの差で予約が入ってしまってました。
僅かな希望を託し予約キャンセル待ちの予約をしたんですが、無情にも売却されてしまいました・・・・。



少し前にDEVISER / Rosetta Customの捕獲に失敗したのも併せ、直近で2つもの欲しいギターを正に目の前で掻っ攫われてしまった感覚に陥ってしまった小生に、とうとう新しいギターが欲しいというスイッチ(ある意味やる気スイッチ)が入ってしまいました。

即、Venetian Redの売価格を調べ、交換していたブリッジの駒、スプリング、ストラップピンを元に戻し、知り合いの店に交渉し売却値段を確認。
その後、すぐに自分の欲しいと思えるギターを探しまわる旅へ出発進行!


すぐに同じsuhrで似たようなスペックのギターを発見。
ですが、S-S-Hの配列だったり、ピックガード有りだったりとちょっとがっかりするスペック。
しかしボディー、ネックにコリーナを使用しているという点に惹かれ、購入後ピックアップ交換まで視野に入れていたんですが・・・・・
冷静に考えてみると、これだとほとんど所有のNF3と変わらないじゃん!と思い、今回suhrは候補から外すことにしました。


あまり長い時間かけてギターを選ぶ主義ではないので、今回は一定の期間を設け、その中で自分が一番これは!と感じるギターにしようと思っております。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索