先日はれてKnaggs Guitarsを購入した訳ですが、入手そうそう手元にない状態が続いております。
というのも、某大手楽器店から送られてきた状態があまりにも管理が杜撰、かつ掲載が虚偽だったためです。
まず、届いて直ぐハードケースを開けると、内部にハードケースの鍵が2つとアームテンションスプリングがケース内に散乱しており、特に鍵はそれぞれピックアップに引っ付いていたこと。
これは後にハードケースに隙間が生じていた為と判明したものの、代理店の癖に全く検品を怠っていたことが原因です。しかも鍵は金属製のため、下手したらボディーに傷を作ることになるので放って置く事は出来ません(幸い今回鍵による傷は見受けられませんでした)。
次に、ギターを手に持って判明したんですが、1弦側のボディー端に真新しい打痕がありました。
商品自体、所謂チョイキズ特価で販売されていたんですが、説明としては若干のスタンド焼けが見られる為と謳ってありました。また同時に【実物写真】と書いてまで掲載しており、これは完全に虚偽掲載、または発送前の検品不足によるものだと思われます。
最後に、ハイフレット(15F以降)に複数に渡り、不明な白いコンパウンドのようなものがこびり付いていました。これも発送前検品を適当に行っていたことが充分に判るほどの怠慢さです。
流石に1つだけであってもクレームものですが、今回見事に3つも重なってしまいました。
当初感情が無駄に昂るのを抑える為にメールでクレームを入れましたが、どうにも対応がおざなりに感じてしまったので電話にて抗議しました。
その後商品を一時返却した後、ケースの取替えやリペアをやることで一応の決着は付いたものの、その後の対応次第でまた一悶着ありそうです。
通販を利用しはじめて10年以上、かつ利用した店舗は沢山あり、エフェクターや弦などだけではなくギター本体も沢山購入してきました。
ある程度はリスク覚悟で通販を利用してますが、外国よりも酷い状態で送られて来たこと、また客に詫びる態度もあまり見せない店舗は今回が初めて。
大手ではありがちかもしれませんが、お互い顔が見えないからこそ、もうちょっと気持ちの通った対応を見せてもらいたいと願っています。