忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

新たな試み

先日HelixのSnapShotを導入してライブを行い、物足りない部分が見つかりました。

それはSnapShotはシームレスで切り替えが出来る反面、DSPの関係でAmpモデルを2つしか置けないのが唯一にして最大の難点だと感じてます。
またハイゲイン系Ampモデリングはかなり満足のいく音作りが出来るものの、反面内蔵のOverdriveだけで音作りするとグッと来る音が出来ないんですよね・・・

そこで近々発売されるFriedman / OD-BEを導入しようか考えていたんですが、より応用が利きやすいOverdrive系にすることにしました。


そこで目をつけたのが前々から気になっていた所謂ダンブル系。
当初大好きなブランドであるMenatone / Howieを検討したんですが、このペダルはバージョンによってかなり使用が変更しており、1番欲しい7ノブ+ミニスイッチ期のタイプだと個体が大きすぎてボードに収まらない為断念。



それから色々探している中、Mad Professor / Simble Overdriveに行き着きました。


決め手はこの実機との比較動画とLes Paulを使用した動画ですね。






善は急げとオークションで状態の良い中古を発見し即入札。
あっさりと安く落札出来たので、到着が楽しみです(*´艸`*)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索